unayome’s diary

公務員からスタートアップベンチャーに転職した人妻の冒険記

8/27 打ち合わせに出ました

公務員からスタートアップベンチャーに就職することになりました。unayomeです。

 

今日は社員onlyの打ち合わせに出ました。

議事録を取りましたがわかってるようでわかってない言葉がすごーーく多いです。

UU、アフィリエイト、記事広告、などなどWeb?の用語に始まり、資金繰り表、仕入れ、BSなどなど経理周りの用語。

あ〜なんとなくこんな話してるんだろうな〜と察しながらメモ取りながらググる

MACのショートカット覚えてなくていちいちもたつく。

 

そしてスケジュール共有はグーグルカレンダー。

今までは共有ファイルに入ってる適当なExcelのシートだったので、使い勝手がわからず戸惑い少し恥ずかしい思いをする。w

 

会議については自分の意見がすべて的外れになるのではないか・・・という不安でなかなか思ってることが言えなかったりする。けど今日は言ってみた。

 

HPをどうにかしたい。公式のHPの情報量が少ないなと常々思っていました。

いまキュレーションメディアで取り上げてもらうことでユーザー数が増えているんだけど、せっかくHPに流入してくれても、肝心の本サイトはほとんど何も書いてない。というかメディアの記事のほうがサービスに詳しい。

もはやサイト=その会社の顔みたいなところがあると(1消費者として)思っていて、HPが適当or雑な会社=信用できない会社って捉える人少なからずいると思うんです。記事⇛HP⇛信用できず離脱する人 いるのではなかろうか。。。

だから、私にもできそうなら、いじらせて ほしい。という申し出をしてみたところ。。

 

どうやら簡単には直せないらしい。w

HTMLを使えるようにならないといけないとのこと。無知爆発w

スマホやパソコンでいろんなことが簡単にできるから、HPもさささっと作れる時代になっているのかと思ってました。

というかペライチ的なもので作ってるのかと思ってましたごめんなさい違うのね・・・

 

からの流れでHTMLの話になったのですが、学生インターンの子が2〜3ヶ月である程度習得してきたらしく、学生はやっぱすげーなと褒める社長。

ほんと年甲斐もなく私は負けず嫌いなので悔しかった。

 

HPまわり、各種分析も含め全部やらせて欲しいから、こそこそ勉強を続けつつ、いまやるべき目の前のことについてきちっと結果を出す。

信頼されないと仕事は来ないものね。

 

いや〜恥ずかしかった。けどまぁ知らないしわかんなくて当たり前なんだからあんまり気にしなくていいよね。(立ち直り早い)

わからないままにしないことのほうが大事。

 よーし調べ物もろもろ、やるぞー。